アメリカの空は日本より広い・・・同じ空ですが、その空の空間さえも広いように感じます。日本はどこにいってもビルがあるし、山があるし、地平線とか水平線を見る機会があまりなかったから、アメリカに来てその大きさに感動します。日本にいた頃はあまり空を見つめた記憶が ...
2015年11月
脳腫瘍術後のコテはいつから使える?/ヘアスタイルを整えたいという気持ちが回復の証拠。嬉しいよ・・・
脳腫瘍術後のコテ使用時期は?女子なら・・・(いや、女性なら)みんな知ってますよね?「コテ」。脳腫瘍の手術で頭を切ったわたしは、術後すぐはコテを使用したいとか、髪型がどうなっているかなんて気にもできなかったし、コテを使おうと思う気力なんてなかったんですが、 ...
ホールフーズでパイが激安になる日!/サンクスギビング前夜は日本でいう大晦日?
サンクスギビングとは?(Thanksgiving Day)サンクスギビングってご存知ですか?毎年、アメリカでは11月の第4木曜日のこと。その日がアメリカではサンクスギビングデーという祝日になっています。サンクスギビングは日本語では「感謝祭」と訳されていて、日本ではこの日 ...
スーパーで買えるお土産チョコレート/アメリカで美味しい箱菓子を買う前に・・・
マシュマロチョコレートは箱入り!以前、アメリカのスーパーで買えるお土産のチョコレート版10選を紹介したと思いますが、そこには入れていたわたしのお気に入りのマシュマロチョコ!!これこれ、トレーダージョーズ(TRADER JOE'S)で買えるマシュマロチョコ。2.99ド ...
アメリカで発見!スタバ・タンブラー(Xmasオーナメント2015)/ツリーはないけど、飾りたいなぁ・・・
スターバックスのクリスマスなんとなくこないだのスターバックス冬季限定ドリンクのキャラメルブリュレラテが恋しくて、今日もスターバックスに足を運んでしまいましたww・・・なんか、わたしの気持ちもブログもスタバ祭りみたいになってますwでも、今日は店内がなぜかとても ...
スターバックス・クリスマス・タンブラー2015/アメリカのクリスマス商品で心がウキウキ
スターバックスのタンブラー2015アメリカで売られているタンブラーと日本で売られているタンブラーって違うんでしょうかね?アメリカしかないものもあるって友人から聞いたことがあります。友人がアメリカに遊びに来た時、タンブラーをお土産に買って帰るって言っていたので ...
アメリカのスターバックス冬限定ドリンク2015/日常の喜びを感じます・・・
久々のスターバックスカフェでゆっくりお茶するって素敵・・・。久々にかーくん(主人)と一緒にスターバックスに行ってきました。なんかデートみたいで嬉しい・・ww日本ではちょっぴりかっこいいイメージのスターバックスも、アメリカでは庶民のコーヒショップの1つです。 ...
脳腫瘍術後のシャンプーの注意事項6点/ヘアケアなんて考えられない時期
シャンプー術後がつらい・・・手術って、頭を切り開くことなんですよ・・。脳腫瘍の手術したことない人は想像もつかないでしょうね。、、手術したわたしですら、頭を切るってどういうことかよくわかりません。でも、その傷を感じない日は今はありません。いつかは、「あれ? ...
シェイクシャックより断然美味しバーガー発見/アメリカのバーガー食べ比べ(ファイブナプキンバーガー)
シェイクシャックより美味しいハンバーガー!
シェイクシャック、日本についに上陸しましたね!!https://www.shakeshack.com日本でも、ハンバーガー人気が高まることを期待して止みません。 これから日本でもハンバーガー流行っていくんじゃないですかねー。だって、アメリ ...
ベビーシャンプーはホールフーズで調達!/脳腫瘍術後に髪を洗うのが大変でした
術後のシャンプーは一苦労アメリカで脳腫瘍の手術をして、頭を清潔にするためにシャンプーをすることになりました。けど、それが本当に一苦労だったんです・・・。頭の切り口・・・(傷口?)は、その腫瘍の状態は場所によって人それぞれだと思いますが、わたしの場合は、右 ...
人間関係で生きるのがツラくなったら・・・/脳腫瘍が教えてくれたこと
人生に悩む人へ・・・もし、悩みの種が人間関係とかだとしたら、考えて欲しいことがあります。他人を気にするから「生きるのが辛くなる」んだと思うんですが、自分がいくら「他人」を気にしても、その「他人」はいざという時に、なにもしてくれません。どうですか??結局、 ...
耳鳴りのボボボが治ったストレッチ/脳腫瘍の術後は慎重に・・・
耳鳴りとは・・・これは先日のブログで書きましたが、音が聞こえるための耳の中の器官の一部に何か異変が起きることが原因で、自分にしか聞こえないものと、その音が外(他人)にも聞こえるものの2つのパターンがあります。原因もそれぞれあり、どれなのかというのは、専門 ...
これから日本で絶対流行る!アメリカのハンバーガー事情/マックの弊害は大きい?
日本人は、アメリカから来たものってほんとに好きですよね。スターバックスコーヒー、パンケーキ、トリーバーチは、日本でも流行ってますよね。私が子供の頃は、マクドナルドもその一つでした。でも、最近は、食に関する事件の影響もあり、敬遠されがちですよね。。アメリカ ...
2時間待ち!?Totto Ramenが大人気/ニューヨークで行くべきラーメン店
ニューヨーカーにラーメンがウケている!今アメリカで日本食が熱いんです!!どこの州にも必ず、何店舗かは日本食レストランがあります。アメリカ人に聞いたら、昔は、日本といえば「着物KIMONO」でしたが、今は「寿司SUSHI」と「ラーメンRAMEN」だって!!!エェー!!すご ...
海外でも、結局、日本食を食べてしまうことについて、夫の納豆弁当を見て考えた
アメリカにいても、あまりアメリカの食事は食べないわたしの主人は最近はアメリカの食事をあんまり食べません。もったいないっと思います??確かに、日本食、本当に美味しいですよね。
そして、アメリカにいると、日本の食事の有り難みを思い知らされることが多いのも事実な ...


↑↑ランキングに参加中!更新の励みになりますのでポチッとぜひお願いします。
